権利化能力分析シリーズ

企業向けコンテンツ

特許事務所のOA応答統計(第七弾)

特許事務所のOA応答統計について「特許事務所のOA応答統計」というデータは、特許事務所に依頼をしようとする顧客の皆様が、どのような判断材料で特許事務所を選択しようかを検討するときの判断材料の一つとして活用いただくことを目的にしております。特...
権利化能力分析シリーズ

特許事務所の権利化能力分析シリーズ 「意見書のみ応答率」の分布からみえる傾向の考察1

概要 拒絶理由への応答において、権利を限定しないで(特許の権利範囲を狭くしないで)特許性を主張する応答が「意見書のみ」の応答にあたる。 したがって、特許庁の審査に対して意見書のみで応答する割合「意見書のみ応答率」は、権利化能力を測る一つのバ...
企業向けコンテンツ

特許事務所のOA応答統計(第六弾)

特許事務所のOA応答統計について「特許事務所のOA応答統計」というデータは、特許事務所に依頼をしようとする顧客の皆様が、どのような判断材料で特許事務所を選択しようかを検討するときの判断材料の一つとして活用いただくことを目的にしております。特...
企業向けコンテンツ

特許事務所のOA応答統計(第五弾)

特許事務所のOA応答統計について「特許事務所のOA応答統計」というデータは、特許事務所に依頼をしようとする顧客の皆様が、どのような判断材料で特許事務所を選択しようかを検討するときの判断材料の一つとして活用いただくことを目的にしております。特...
企業向けコンテンツ

特許事務所のOA応答統計(第四弾)

特許事務所のOA応答統計について「特許事務所のOA応答統計」というデータは、特許事務所に依頼をしようとする顧客の皆様が、どのような判断材料で特許事務所を選択しようかを検討するときの判断材料の一つとして活用いただくことを目的にしております。特...
企業向けコンテンツ

特許事務所のOA応答統計(第三弾)

特許事務所のOA応答統計について「特許事務所のOA応答統計」というデータは、特許事務所に依頼をしようとする顧客の皆様が、どのような判断材料で特許事務所を選択しようかを検討するときの判断材料の一つとして活用いただくことを目的にしております。特...
全文無料記事

「意見書(/審判請求書)のみ」応答の意味

なぜ「意見書(/審判請求書)のみ」か「補正書あり」かが権利化能力を測るバロメーターになるのかさて、私が「特許事務所のOA応答統計」の記事で、権利化能力を測るバロメーターの一つに、特許庁への応答が「意見書のみ」か「意見書及び補正書」かという指...
企業向けコンテンツ

特許事務所のOA応答統計(第二弾)

特許事務所のOA応答統計について「特許事務所のOA応答統計」というデータは、特許事務所に依頼をしようとする顧客の皆様が、どのような判断材料で特許事務所を選択しようかを検討するときの判断材料の一つとして活用いただくことを目的にしております。特...