会員ログイン
コラム

コラム:「除くクレーム」の使用上の注意

※本記事は、noteからもご購入いただけます。本サイト(「知的財産のすすめ」サイト)では、会員限定となっておりますので、会員でない方は、本サイトの会員となるか、noteで購入いただくかを選択できます。但し、本サイトの会員契約とnoteでの購入の両方をされた場合であっても返金はできませんのでご注意ください。

 さて、今回は、具体的な事案における「除くクレーム」を題材にして、「除くクレーム」を使用するときの注意点について考えていきたい。

 なお、前以って断っておくが、題材となる特許の出願人や代理人が、今回私が指摘する注意点を考慮することなく「除くクレーム」を用いたと断定する意図はない。
 本願の出願人や代理人は、私が考える注意点を事前に把握し、これを考慮した上で、拒絶理由解消に「除くクレーム」を選択し、権利化を図ろうとしたとも考えられるのであり、今回の記事は、出願人や代理人の対応を非難・批判するようなものではない。
 あくまで、私自身がこの題材を通して感じた「除くクレーム」を使用するときの注意点をお伝えする趣旨である。

 今回の題材は、サイトの「拒絶理由対応のすすめ 第6回」の題材でもある特願2019-131912号(以下、本願という。)である。本願は、出願当初の請求項は「除くクレーム」ではないが、引用文献との差別化を図るために「除くクレーム」を用いた事案である。具体的には、拒絶査定審判の請求と同時にした手続補正により、以下の請求項1となった。

【請求項1】
 繊維幅が20nm以下であるナノ化キチンを15重量%~25重量%の濃度で含有する 、ナノ化キチン(ただしキチンナノウィスカーを除く)のウェットケーキ状の分散物。

 まず簡単に、この「除くクレーム」を利用した補正の経緯について簡単に触れておく。

 本願は、1回目の拒絶理由通知において、請求項1に係る発明に対し、引用文献1に基づく新規性欠如と、引用文献2に基づく新規性欠如の拒絶理由を受けた。そのうちの引用文献2は、アメリカの出願であるが(米国特許出願公開第2015/0011684号明細書)、ナノ化キチンのうち「キチンナノウィスカー」に関する発明を開示するものであった。そのため、本願の出願人は、請求項1に係る発明における「ナノ化キチン」から「キチンナノウィスカー」を除いた「除くクレーム」へと補正を行った。

 本件における「除くクレーム」の使い方は、基本的・典型的なものであろう。本願発明における「ナノ化キチン」から、引用文献との重複部分である「キチンナノウィスカー」を除いたものであり、引用文献2との差別化を図る上で、権利の減縮を最小限に抑えようとした「除くクレーム」である。

 以下では、この「除くクレーム」を題材にして私が感じた注意点を述べていく。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

コメント

タイトルとURLをコピーしました