特29条

一部有料記事

令和5年(行ケ)第10009号 拒絶審決の取消請求事件(デュプロ精工 vs 特許庁)

進歩性:「目的の同一性」から設計的事項を判断した事例2023/11/9判決言渡 判決文リンク#特許 #進歩性1.実務への活かし(雑感まででいえること)・無効化 #進歩性 #設計的事項 設計的事項に基づく進歩性の判断には、相違点が設計的事項で...
拒絶理由対応のすすめ

拒絶理由対応のすすめ:第1回

題材について題材の選定対象:2023年9月25~29日に拒絶理由通知を受けた案件題材:特願2022-011230技術分野:ソフトウェア(自動車の運転支援)審査記録2023年03月28日 拒絶理由通知2023年05月22日 意見書及び補正書の...
全文無料記事

令和4年(行ケ)第10118号 取消決定の取消請求事件(原告X vs 特許庁)

「明記型の除くクレーム」の進歩性を認めなかった事例令和5年8月10日(2023/8/10)判決言渡  判決文リンク#特許 #進歩性1.実務への活かし実務への活かし(概要からいえること)・~権利化 #除くクレーム #進歩性 本願明細書に「除く...
全文無料記事

令和4年(行ケ)第10111号 有効審決の取消請求事件(ファルテック vs 片山工業)

進歩性:相違点の「技術的意義」から「設計的事項」を判断した事例令和5年7月25日(2023/7/25)判決言渡 判決文リンク#特許 #進歩性1.実務への活かし・~権利化まで&無効化 #進歩性 #設計的事項 (概要からわかること) 設計的事項...
全文無料記事

令和4年(行ケ)第10029号 取消決定の取消請求事件(ダイセル vs 特許庁)

進歩性:請求項に記載のない技術との「技術的な一体不可分」を考慮して進歩性を認めた事例令和5年3月27日(2023/3/27)判決言渡 判決文リンク#特許 #進歩性1.実務への活かし・~権利化まで #進歩性 #発明の認定 #技術的な一体不可分...
全文無料記事

令和4年(行ケ)第10037号 特許有効審決の取消請求事件(サンエス vs セフト研究所)

進歩性:「空調服」の発明に「介護用パンツ」の発明を組合せて進歩性を否定した事例令和5年2月7日(2023/2/7)判決言渡 判決文リンク#特許 #進歩性1.実務への活かし・特許権の無効化まで #進歩性 #組合せの動機 #課題の共通性 進歩性...
全文無料記事

令和4年(行ケ)第10007号 拒絶審決の取消請求事件(ダイキン vs 特許庁)

進歩性:「引用発明の認定」の基本的な考え方(手法)を述べた事例令和5年1月18日(2023/1/18)判決言渡 判決文リンク#特許 #進歩性1.実務への活かし・~権利化まで #進歩性 #意見書 進歩性の判断において「引用発明の認定」が適切に...
全文無料記事

令和3年(行ケ)10136号,10138号 特許一部無効審決の取消請求事件

進歩性:出願時に市場になかったことが組合せの動機を否定する要因となった事例令和4年8月31日(2022/8/31)判決言渡 判決文リンク#特許 #第29条 #論理付け(動機付け)1.実務への活かし・~権利化まで #進歩性 #意見書 進歩性の...
特許

令和3年(行ケ)第10111号 特許有効審決の取消請求事件

「物」の利用対象物を限定する発明令和4年6月22日(2022/6/22)判決言渡 判決文リンク#特許 #第29条1.実務への活かし・~出願まで #29条1項2項 #明細書 明細書において、物クレームにおける「物」そのものを、その「物」が使用...