特許

全文無料記事

知財高裁大合議判決 令和2年(ネ)第10024号 特許権侵害に基づく損害賠償請求事件(フジ医療器 vs ファミリーイナダ)

損害額:特許法102条2項と同条3項の重畳適用を認めた事例令和4年10月20日(2022/10/20)判決言渡#特許 #民法709条 #特許法102条2項1.実務への活かし~権利行使~ #民法709条(不法行為に基づく損害賠償) #特102...
全文無料記事

令和3年(行ケ)第10144号 特許無効審決の取消請求事件

訂正:形式上の包含関係があっても訂正が認められかった事例補正:審査官の「補正の示唆」に従った請求項が無効にされた事例令和4年10月17日(2022/10/17)判決言渡#特許 #新規事項の追加 #訂正要件
全文無料記事

令和3年(行ケ)10136号,10138号 特許一部無効審決の取消請求事件

進歩性:出願時に市場になかったことが組合せの動機を否定する要因となった事例令和4年8月31日(2022/8/31)判決言渡 判決文リンク#特許 #第29条 #論理付け(動機付け)1.実務への活かし・~権利化まで #進歩性 #意見書 進歩性の...
全文無料記事

令和2年(ワ)第3474号 特許権侵害の損害賠償請求事件(コイズミ照明 vs 大光電機)大阪地裁

損害賠償:商品の展示から消滅時効が認められた事例令和3年10月19日(2021/10/19)判決言渡#特許 #民法724条(消滅時効)1.実務への活かし・~権利行使~ #民法709条(不法行為に基づく損害賠償) #民法724条(消滅時効) ...
全文無料記事

令和3年(行ケ)第10097号 特許拒絶審決の取消請求事件

補正の目的要件令和4年4月28日(2022/4/28)判決言渡 判決文リンク#特許 #第17条の2第5項1.実務への活かし・~権利化まで #補正手続き #第17条の2第5項各号 最後の拒絶理由の対応時や不服審判請求時の補正が目的要件を充足す...
特許

令和3年(行ケ)第10111号 特許有効審決の取消請求事件

「物」の利用対象物を限定する発明令和4年6月22日(2022/6/22)判決言渡 判決文リンク#特許 #第29条1.実務への活かし・~出願まで #29条1項2項 #明細書 明細書において、物クレームにおける「物」そのものを、その「物」が使用...